Powered by | ||
![]() |
||
みんなも利用しているお勧めショップ | ||
レイル・モータースポーツ | ||
KONG’s 楽天市場店 Motorsports館
|
||
クリアコンタクト
|
||
工具のお店・i-TOOLS
|
||
|
||
|
||
今月のオンボード画像 | ||
![]() |
||
TC1000 : 42.904 | ||
ひさしぶりのベスト更新。 オンボード映像はこちらです。 |
||
|
||
|
||
くわっちのお勧め | ||
|
||
|
||
|
||
|
||
というわけで、うちでも一冊買いました。 |
||
|
||
![]() おすすめ度 : ![]() コメント: しばらく使っていますが、特に、ページとソースの同時表示機能が便利です。アフィリエイトページから、リンク用のHTMLコードを引っ張ってくるときなど、旧バージョンに比べてずっと作業効率がいいです。 既に旧バージョンを持っているなら、パージョンアップ版が安くてお得です。 |
||
|
||
|
||
|
||
おしらせ | ||
|
||
この商品のリンク類は、ビッダーズアフィリエイトプログラム、
ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場
、
アフィリエイト の JANet |
レポート22 (2006/2/26) : GREAT☆ONEさん新車お披露目オフ
今回、GREAT☆ONEさんが、丸目GDAからF型GDBに乗り換えられました。今回はそのお披露目オフです。納車自体はずいぶん前だったのですが、皆さん多忙だったため、この時期に順延になっていました。
実は新車お披露目は、GREAT☆ONEさんの他に、みづきさん(同じF型)、JUNさん(アウディA3!)と多数でした。うらやましい限りです。
当日は、丸目3台、涙目1台、F型3台と、気が付けば、新型が一番多いという驚きの構成でした。
当日集まった丸目は、いずれも競技色の強いストイックな車ばかりでした(うちのは除く・・・たぶん)。
涙目は1台ながら、新井選手使用のフルレプで、存在感抜群でした。
F型は・・・やっぱカッコいいっすね。
まずは、新型な方々。 | ||
![]() |
納車おめでとうぅ!、GREAT☆ONEさんのF型、ストライク号です。待望のSTIバージョン&マニュアルミッションということで、うらやましいかぎりです。 | |
![]() |
みづきさんも乗り換えモード。同じくGDB-Fです。実は、前回のオフ会で、既に拝見していたのですが、正直、かなりくらくらきました。かっこ良過ぎ・・・誘惑されました。 | |
![]() |
関東オフ会初参加のわたなべさんです。新型なのに、既にストイックな雰囲気を感じるスペC・V-Limitedです。 | |
唯一にして、最強!?涙目なお方。 | ||
![]() |
またもや、完璧なレプで登場のARROWさん。新井選手のP-WRC仕様ですね。スキーもよろしくです。 | |
いまだ現役、つか、ストイック?な丸目達。 | ||
![]() |
けんいちさんのGDB-A、実はRAです。今回は雪上仕様(雪山じゃないところがポイント)ということで、純正足での登場でした。普段は、筑波、日光を走ってらっしゃるとの事でした。走行会でも、ご一緒できればうれしいです。 | |
![]() |
ストイック2号、言わずと知れた?TomさんGDAです。Sタイヤにブーコンと、どんどん進化していってます。あー、置いてかないで。 | |
![]() |
で、最後は管理人のどなどな改め、ぴぴんです。 ブレーキローターは割れるし、キャリパーは開いてるしで散々です。実は、車内にスキー道具がつみっぱだったりします。 |
午後から別の用事(子守ですが・・・)が入ってしまい、一足先に失礼してしまいましたが、いろいろな趣向のインプレッサが集まって、なかなか面白いオフ会になりました。なんかまた、盛り上がってきそうな雰囲気です。